PCR検査について

はじめに

PCR検査とは?

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、「PCR」という言葉が頻繁に使われるようになりました。PCR検査は「ポリメラーゼ連鎖反応(Polymerase Chain Reaction)」といい、DNAを複製して増幅させる方法のことをいいます。
PCRは、ごく微量なサンプル中に含まれるわずかなDNAから、特定の配列だけを短時間で増やすことで、目的の微生物や遺伝子配列が存在しているかを知ることができます。

はじめに

リアルタイムPCR検査とは?

DNAの増幅をリアルタイムに観察する検査です。従来のPCR法は、遺伝子を増幅した後に電気泳動という方法で増幅産物を確認する必要がありましたが、リアルタイムPCRはサイクルごとに蛍光を測定することで、増幅をリアルタイムに観察することができます。

当検査所の新型コロナウイルス感染症の検査では、このリアルタイムPCRの特性を活かして、唾液や鼻咽頭ぬぐい液に潜むウイルスを検出しています。

はじめに

RNAウイルスはPCRで検査できるの?

PCR検査ではDNAを増幅すると先述しましたが、「新型コロナウイルスはRNAウイルスである」ということを耳にした人も多くいるかと思います。
RNAを測定したい場合は、PCR検査の前に逆転写酵素というものが含まれる試薬を使用して、RNAをcDNAという状態に処理をします。
新型コロナウイルスはRNAウイルスですので、cDNAに一度処理をしてからPCRにかけています。

当検査所では、タカラバイオの「SARS-CoV-2 ダイレクトPCR検出キット」を使用しています。

はじめに

新型コロナウイルスとは?

新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)とは、オルトコロナウイルス亜科(コロナウイルス)に属する一本鎖プラス鎖RNAウイルスです。
ウイルスゲノムは約2万9千塩基、推定されている1年あたりの塩基置換率は0.00084 (塩基置換/塩基/年)といわれています(インフルエンザの塩基置換率の約 1/6 - 1/2 倍 参考: Troy Day, Sylvain Gandon, Sébastien Lion, Sarah P Otto, On the evolutionary epidemiology of SARS-CoV-2, Curr Biol. 2020 Aug 3;30(15):R849-R857. doi: 10.1016/j.cub.2020.06.031. Epub 2020 Jun 11.)

コロナウイルスは哺乳類や鳥類に感染します。ヒトに感染症を引き起こすものは、新型コロナウイルスを含めて7種類が確認されています。

●SARSコロナウイルス2
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を引き起こす

●SARSコロナウイルス
 過去に流行して重症な肺炎を引き起こした

●MERSコロナウイルス
 ラクダなどから感染する

●ヒトコロナウイルス229E、OC43、NL63、HKU1
 季節性の風邪を引き起こす

新型コロナウイルス感染症の検査に係る保険収載価格の見直し後の点数

SARS-CoV-2核酸検出(検査委託)

検 査 項 目:SARS-CoV-2 核酸検出(検査委託)
検  体  量:唾液 1.0mL、鼻咽頭または鼻腔ぬぐい液 1本
容     器:滅菌容器、滅菌漏斗(唾液採取用)、フロックスワブ、滅菌綿棒等
保     存:-80℃
所 要 日 数:1~2日
実  施  料:850点(D012-56 2回分を準用)➡ 2022年7月1日より700点に引き下げ予定(D023-10 2回分を準用)
検 査 方 法:PCR(リアルタイムPCR)
基  準  値:陰性

解析関連情報

診療報酬

検体採取を行った保険医療機関以外の施設へ輸送し検査を委託して実施した場合
【令和4年4月1日以降(更なる経過措置)】
D012 感染症免疫学的検査
「56」HTLV-Ⅰ抗体(ウエスタンブロット法及びラインブロット法)
425点の2回分 850点

【令和4年7月1日以降(予定)】
D023 微生物核酸同定・定量検査
「9」HCV核酸検出 350点の2回分 700点
※感染状況や医療機関での実施状況を踏まえ、激変緩和のための更なる経過措置として、令和4年4月1日から令和4年6月30日まで850点とし、令和4年7月1日に700点とすることとされました。

解析関連情報

備考

本検査方法ではコンタミネーションの影響がより大きくなりますので,検体採取にあたっては取り扱いに充分ご注意ください。検体は採取後,当日中にご提出ください。

解析関連情報

容器

SCK-2M-FT1/SP 唾液採取キットITM(ウイルス不活化 保存/輸送用試薬)入り

※その他、貴院にてご準備いただいた滅菌容器をご利用いただいても差し支えありません
※当検査所から提供するキット以外のもので、不活化試薬入りのものをご利用になる場合、または採取した検体に不活化試薬や輸送用試薬を添加している場合は、メーカーと試薬名をお知らせください。PCRを阻害する物質が含まれていることがあります。

解析関連情報

臨床意義

鼻咽頭または鼻腔ぬぐい液および唾液等から抽出されたSARS-CoV-2 RNAの検出。SARS-CoV-2感染の診断補助。

解析関連情報

参考文献

病原体検出マニュアル2019-nCoV Ver.2.9.1(令和2年3月19日)国立感染症研究所監修

X